【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

大成丸

time 2010/10/18


実習船の大成丸が入港しています。
大きいですね〜。
エンジンが蒸気タービンということで蒸気がでてるのわかりますか?
この船で実習を重ねて商船大学や海員学校の生徒さんたちは世界の海に出て行くんですね。
そう思うと感無量ですね。


曳船まつり、そろそろ出港です


早いもので10月も半分が過ぎようとしています。
日曜日に遠野に行って来たんですが(例の場所にじゃないですよ!)紅葉にはまだ早いようです。
ところが、小川浜の作業場の山際に赤く色づいてきた葉っぱを発見。
やっぱり秋ですね。
水温が22度もあってまだ温いので秋だなんて感じなかったんですが…
そうですよ!
釜石祭じゃないですか。
もっとも、トンネルのこっち側、両石は関係ないんですけど。
さ来週、両石祭だし。
両石では虎舞いの練習が始まりました。
これが始まると秋を感じるのでした。

美鈴さんのところでは、ホタテの秋吊(耳吊)が始まったそうですが、
ここ、宮古の崎山地区では、カゴ交換で丸カゴに入れなおす作業が始まりました。

やはり、こちらもホタテにフジツボなど付着物多いです。
それを、一枚一枚掃除してカゴに入れます。


この仕事が一番大変なんです。
重いものの、この時期は波も荒いし、天候も秋の空です。
そう言えば、はまぎくが咲くと、この辺では海が落ち着かないと言われています。
仕事の合間に、岸辺をみるとはまぎく満開、やはり今日も波が悪いです。


白いポチポチがはまぎくです。
明日の天然コンブの口開けも中止になりました。

久々にまともなネタです[:にひひ:][:パー:]
昨日本組合本所にて、ライフジャケット推進員の委嘱式が行なわれました[:音符:]
去年の夏にもLGL(ライフガードレディス)ネタは更新したんですが、今回メンバーが8名増えて、全員で14名になりました[:チョキ:]
海上保安部長さんから委嘱状をいただいているのは。。。

恵太くんのママ[:ハート:]


恵太クン[:にかっ:][:チョキ:]
(ちょっと雑談でしたね[:汗:])
こちらが新しいメンバーの方々です[:女性:]

海上保安部長さんからの話によると、去年の7月から今年の7月までの1年間、海難事故はゼロということで、活動の成果が現れているのでは・・・
との話でした[:太陽:]
確かに釜石管内の女性部サン達、一生懸命活動に取り組んでいましたもんね[:○:]
11月からあわび漁が始まります!!
あわび漁の前にまた、LGLの方々が各浜を回り、ライフジャケットの着用について呼びかけていくそうです[:オッケー:]
私が思うに・・・
ライフジャケットとは車のシートベルトと同じ様なものだと思うんですよ[:!:]
海での身の安全をまもるためのものですから[:ダッシュ:]
皆さん、出漁の際には必ずライフジャケットは着用しましょうね[:四葉:]


今年も昨年同様、
我が漁協では組合員を対象に、
漁業系廃棄物の回収・処理事業を実施しました[:にかっ:][:パー:]
(古い)養殖ロープや漁網は、
かさばって邪魔になるンですよね~。
なんで、
組合員の方々からは、
なかなか好評な事業です[:にひひ:][:チョキ:]

私も、
回収作業に出動しましたが、
『まだ使えるンじゃね?[:がーん:]』
って思うような資材がけっこうありまして、
『フリマ的なことすればイイんじゃね?』
と少し思ってしまいました[:にかっ:][:汗:]
この回収されたロープ・漁網などは、
リサイクルされ[:四葉:]
また新たな漁業資材に変身するとのこと[:にこっ:][:パー:]
どんなものになるのかは、
聞きませんでしたが、
これもはやりのエコ
ってとこっすかね[:オッケー:][:にひひ:]
もはや止めるに止められな…
いやいや[:にかっ:][:汗:]
エコを意識した、
当組合のプチエコ事業なのでありますヨ[:オッケー:][:にひひ:]


今日もキレイな夕日です♪
明日も晴れだね(^-^)v

はんもうどの海・宮古 漁師の焼ハウス
三連休やり遂げました。
危ぶまれた天候も、日中は雨も降らず、最終日は秋晴れの好天に恵まれました。
雨男返上です。
連休初日には、大船渡のカキ小屋の船本さんが、視察に訪れました。
こちらが、さきに見に行きたかったのですが・・・・・・
今度は、カキ小屋同士で「スタンプラリーをしましょう」と言うことで、エールを送られました。
ありがとうございました。

今日は、宮古水産振興センターの佐久間所長ご夫妻と、奥様の兄上様とご来店いただきました。
佐久間所長においては4回目のご来店、私の心にスタンプ4ヶ押しておきます。
ありがとうございました。

左のかたが兄上様です。

午後3時、閉店準備で後かたずけをしていたら、大きな掛け声「なんだろう?」
そうしたら、盛岡から3日間かけて歩いてきた子供たちでした。
思わず、かたずけていた、のぼりを振ると、みんな元気に手を降ってくれました。

話は代わりますが、水産振興センターの川﨑さんが、9月26日(日)に店内に落書帳を設置していただきました。
そしたら、10月3日の日曜日に、4~5歳ぐらいの女の子と来店していたお母さんが、ノートに書き込みをしていました。
その時は何とも思わなかったのですが、「どこから来ました?」と世間話をしたら、「雫石です」「あらまー、遠いとこからありがとうございます」
「私たちも、スキーには雫石に行くんですよ」と言うと、
「今朝、娘が目を覚ましたら、海を見たいと言うので浄土ヶ浜にきたら、良い臭いがしたので」と、カッコイイ
娘が海を見たいと言ったからなんて、私にはできないなーと思いながら、あとは忘れていました。
数日後、そう言えばノートに第1号で書いていたなと思い、めくってみました。
イラスト入りで美味しかったと書いてあり、サインのような署名と、名前の上に まんが家と書いてあるではありませんか、

デジカメもあったのにと思っても、後の祭りでした。
そのだつくしさん
またの、ご来店をお待ちしております。


めっきり寒くなりましたね。
10月も10日ですもの。当たり前ですね。
両石では例年より20日ほど遅れてホタテの耳吊りが始まりました。
水温が20度をきったらというのが目安なんですが、現在水温21度弱。
ですが、もう待てません。
時期が時期なので。
水温が高かったせいでしょうか?
稚貝にガサガサが沢山付いています。
何の魚でしょう?卵も大量に付着しています。
これをとるのもまた一仕事。
アワビが始まる前に耳吊りを終わらせたいと思います。
終わるかな?
竹谷さん。
耳吊りが絡まったのでは大変でしたね。
うちは横っぱりは切れるは棚は切れるはで大変でした。
あとはあまり大きな時化がこない事を祈ります。

おはようございます。
夜が明けがたくなりましたねー
今朝、ホタテの市場出荷に5時に起きたら、真っ暗でした。
市場に行くと、朝日が出てきたと思ったら、不気味な朝焼けになりました。
また、週末は天候は崩れそうです。
もしかして、私は雨男・・・・・・・・?

そんな中、定置網の船が水揚げしていました。
鮭はとれたでしょうか?
もう10月も半ば、アワビの入札の日程も決まり、いよいよ心忙しい秋漁時期です。
漁師のみなさん、体には気おつけて頑張りましょう。

私たちについて

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!! 三陸・岩手の漁師・漁師家族・漁協職員が浜のリアルな情報を掲載するブログです!