【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

こちらもホタテです

time 2008/09/22

先週末は、
久々にプロ野球を見てしまいました[:パー:][:にこっ:]
見て“しまった”ってこともないな[:パー:][:にかっ:][:汗:]
天王山!!
巨人-阪神の3連戦です[:チョキ:][:にひひ:]
巷では、伝統の一戦なんて言われますよネ[:パー:][:にぱっ:]
私事でなんなんですが[:パー:][:ぎょ:][:汗:]
昔はほぼ毎日見ていたプロ野球、
今はあんまり見なくなりました[:チョキ:][:がーん:]
それはなぜかと[:ぽっ:]?
自分なりに分析してみた結果、
巨人が“巨人らしく”なくなったってことが原因のような気がします[:しょぼん:]
ん~難しすぃ~[:きゅー:]そして深い[:オッケー:]
~さてさて~
広田の大和田さんにコラボして[:パー:][:にひひ:]
こちらもホタテから

今年は身入りが非常ぉ~に良く[:チョキ:][:にかっ:]
甘味・肉厚共にバッチグぅ~[:オッケー:]の三陸ホタテ[:パー:][:にこっ:]
お中元で発送した届先からは、
『初めてこんな美味しいホタテを食べました[:love:]』とか
『贈り先からとても好評でした[:チョキ:]』とか
『原油高に負けないで頑張って下さい[:グー:]』とか
お礼の手紙や激励のメールなどを数多く頂きました[:チョキ:][:にぱっ:]
こういう瞬間はやっていて、ホント漁師冥利につきますネ[:チョキ:][:にひひ:][:love:]
しかーーーーーし!![:!:]
今年は消費者の評価に反比例して…
(生産者が出荷する)ねねね値段が…[:はうー:]
や安…い[:ぎょーん:][:ぎょーん:]
ンです[:下:]
さらに、
昨今の物価高[:プラス:]燃油価格高騰をモロに受け、
ホタテ生産者は大変厳しい日々を送っているンですヨ[:しくしく:]

先日、
築地市場で発見した三陸産活ホタテは、
1枚200円でした[:チョキ:][:ぎょ:]
ににひゃく円って…[:ぽっ:]
単純に計算して、
築地で200円ってことは、
堺で300円になり[:上:]
北九州で400円になり[:上:][:上:]
鹿児島では500円になるってことかぁ[:がーん:]
1kgあたり4枚計算だとすれば…
これ以上はやめましょ[:パー:][:きゅー:]
今日はなんかグチっぽくなってしまいましたが[:パー:][:にかっ:][:汗:]
今の世の中、
どうも謎の錬金釜があるような気がしてなりません[:きゅー:]
その錬金釜[:ボックス1:]
透明なガラスで出来ていればイイんですが…[:ぽっ:]

イチロー、
8年連続200本安打達成!!
凄すぎですっ!![:ぎょ:]
日本じゃなくMLBでですからねぇ~[:ぽわわ:]
私とは、第2次ベビーブーム誕生の同い年が[:チョキ:][:にひひ:]
片や年俸、MLB年俸[:プラス:]スポンサー契約料で20億円超[:ぎょ:]
それに比べこちらは、年収…ン百万円[:がーん:][:汗:]
アハ…[:汗:]
ハハハ…[:にぱっ:][:汗:][:汗:]
笑うしかないっス[:パー:][:にかっ:][:汗:][:汗:][:汗:]
~さてさて~
本日は定置から[:パー:][:にこっ:]
面白サイドビジネス情報を[:パー:][:にひひ:]

毎朝漁場に向う定置船ですが、
たまにはこんなこともするんです[:チョキ:][:にひひ:]

“引ぎバゲ”です[:パー:][:にこっ:]
標準語では、引きバケって言うんでしょうか[:にこっ:]
いわゆる疑似餌ってやつですネ[:パー:][:にひひ:]
漁場に到着するまでの数分間、
定置乗組員の皆さんは、
たまにはこんなサイドビジネスをして楽しんでいるです[:パー:][:にひひ:][:love:]
楽しんでいるって言っちゃ失礼ですネ[:パー:][:にかっ:][:汗:]
漁に貢献しているンです[:パー:][:にひひ:][:love:]
釣れるものは主に、
サバ・ショッコ・ワラサ・ソウダガツオでして[:オッケー:]
たまにメジマグロも釣れちゃうそうですヨ[:オッケー:][:にひひ:]


私もたまに沖釣りしたりしますが、
サバやショッコのあの強い引きは最高ですよねぇ~[:パー:][:にひひ:]

今日は[:パー:][:にこっ:]
たいへん清々しい天気です[:四葉:]
南に台風13号がありますが、
秋は台風の季節ですもんねぇ[:きゅー:]
温暖化による異常気象が各地で報告されていますが、
この秋発生するであろう数々の台風も、
異常な進路や異常な大きさにならないことを願うばかりです[:きゅー:]
~さてさて~
今日はつり船情報を[:パー:][:にぱっ:]
先日、
刺網が最盛期ってことはお伝えしましたが、
この時期は沖釣りも絶好調ですヨ[:音符:][:音符:][:音符:]
綾里管内には、
約15隻のつり船がありますが、
週末はホント大忙し[:汗:][:汗:][:汗:]
(今週末は台風の影響で微妙でしょうが…[:がーん:])
中でも、
龍神丸の滝田さんは
“人気・釣果”共にトップクラス!!
綾里はもちろんのこと、
大船渡…いや[:パー:][:にこっ:]
沿岸南部…いやいや[:パー:][:にぱっ:]
岩手県沿岸全域でもトップクラスではないかと、
私は思っているんです[:チョキ:][:ニヒル:]
まずはこちらの写真をご覧あれ[:パー:][:にかっ:]


見よっ!
この大物の数々を[:ぎょ:][:ぎょ:][:ぎょ:]
沖釣りは、
釣る人自身の“腕”ももちろんですが、
船頭さんの“腕”もポイントですよねぇ~[:オッケー:]
龍神丸さんには、
その“腕”を信じてやって来る常連さんがあとをたちません[:パー:][:にこっ:]
あと、
私個人的に思うことは、
龍神丸の滝田さんの温和な人柄[:チョキ:][:にかっ:]に魅かれるンでしょうねぇ~[:オッケー:][:にかっ:][:love:]

プロ級の常連さんが多い龍神丸さんですが、
初心者の方も大歓迎[:音符:]とのこと[:初心者:]
やっぱ船釣りは、
釣りそのものもそうですが、
交友関係の輪が広がる『アフター』も楽しみの一つですもんねー[:パー:][:にかっ:]
龍神丸さんに乗船すれば、
釣りの楽しさも倍速間違いなしです!![:オッケー:][:にひひ:][:love:]
あと、
龍神丸の滝田さんは、
メディアwelcome[:love:]ですヨ!
なんたって、“小石浜の船”ですから[:パー:][:にかっ:]
つり船龍神丸さんへのアクセスは、
こちらへGO[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
[:下:][:下:]クリック
【龍神の水揚げ】
きっと、
イイ出会いが待っていると思いますヨ[:チョキ:][:にかっ:]

先週書いた面白い写真ってのはこれです[:パー:][:にこっ:]


ん~すばらしい[:星:]
銀毛のサケです[:オッケー:]
サケは産卵期になると、
オスは“鼻曲がり”って言われるほど厳つい顔になり、
体の色は、樹木のブナの木肌に似ていることから“ブナサケ”って呼ばれます[:パー:][:にこっ:]
今はまだその時期には早く、
写真のような立派な銀色の肌をしてるのが多いんです[:メモ:]
よく銀毛のサケを、
ギンザケと間違われたりしますが、
これは【シロサケ】でして【ギンザケ】とは違うんですヨ[:パー:][:にこっ:]

ちなみにこの辺では、
シロサケの未成熟なのをオオメ(マス)って言いまして、
主に春~夏に定置で捕れます[:チョキ:][:にひひ:]
しかーーーし!![:パー:][:ぎょ:]
これが北海道では名を変え[:ぽっ:]
あの!!
【鮭児】【時しらず】って呼ばれて超ぉー[:ぎょ:]
高値で取引されておりますネ[:上:][:上:][:上:]
捕れる場所が違えば、
呼び名や価格が違う[:パー:][:にこっ:]
これがいわゆる“ブランド”っちゅうやつですナ[:オッケー:][:にひひ:]
三陸の秋鮭も、
「三鮭(サンケイ)」
とかって呼んで、
フジサンケイグループと共同販売すれば面白いンすけどネ[:パー:][:にひひ:]
逆に売名行為で訴えらてしまうか[:パー:][:がーん:][:汗:]
その三鮭…
いやいや[:パー:][:にかっ:][:汗:][:汗:][:汗:]
三陸の秋鮭はこれからが本番!![:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
今後の定置の漁に期待ですナ![:オッケー:]
~さてさて~
ワタクシ事ですが、
この連休を利用し小岩井農場へ行ってまいりました[:車:][:ダッシュ:]
すると、
CRAFT市2008っていうイベントが開催されてまして、
すんごい人でした[:パー:][:ぎょ:]

その名のとおり、
CRAFT=手工芸品、民芸品の市でして、
そこには手作りの世界で一つだけの[:音符:]
工芸品がたくさん販売されておりました[:パー:][:にかっ:]


手作りってことで、
少々値段は高めでしたが、
買いもとめるお客さんは非常に多いようでした[:ぎょ:]
そこでは、
つくり方や素材や使用方法や値段など、
生産者側とお客さんとが会話しながら売り買いする、
商売の原点の姿があり[:にこっ:]
我々漁師が取組む『浜直送便』に、
なにかヒントを得たような感じがしましたネ[:チョキ:][:にひひ:]
~生産者と消費者の信頼関係[:love:]~
改めて大切な事だと感じるのでありました[:チョキ:][:てへっ:]

今日は、
久しぶりの土曜日投稿です[:パー:][:にこっ:]
週休2日制度が導入されて何年になりますかねぇ~[:ぽっ:]
うちの職場は、「完全」ではなく「隔週」ですが、
ホント良い制度なモンですナ[:チョキ:][:にひひ:]
土曜日休みが多くなって変わったことの一つとして、
カレンダーの変化がありますね[:メモ:]
ひと昔(※1)
前のカレンダーは、
日曜・休日は“赤”
土曜日は“青”
っていうのがポピュラーでしたが[:パー:][:にこっ:]
(※1)「10年ひと昔」ってよく言いますうよね[:パー:][:にひひ:]
今のカレンダーは、
土曜日の“青”ってのが少ない気がしませんか?[:パー:][:にかっ:]
そうです!!
皆さんご察しのとおり、
これは土曜日休みが定着し、
今と昔とでは土曜日の価値観が変わったからなんだそうですヨ[:パー:][:にこっ:]
すかさず、
目の前のカレンダーを確認した人もいたのでは[:にひひ:]
けどまぁ~、
だからと言って全てのカレンダーがそうなったわけでもなく、
結論は、
メーカーさんによって異なるっちゅうことっすな[:チョキ:][:にかっ:]
ちなみに、
私の目の前にあるJRAの卓上カレンダーは、
土日が芝色の“緑”となってますし[:チョキ:][:にひひ:]
~さてさて~
久々土曜日の書き込みではあったものの[:メモ:]
ネタがなく土曜日ネタでごまかした感もありますので、
こちらをご覧あれ[:パー:][:にこっ:]

今日の沖の様子です[:パー:][:にこっ:]
熱帯低気圧通過の影響(たぶん)により[:曇りのち雨:]
沖は時化でございます[:がーん:]
定置の秋鮭も、
今はスタンバイ時期といった感じですネ[:ダッシュ:]
今朝、
エース古川[:星:]より、
面白い写真が送信されてまいりました
[:下:][:下:]それがこちら
[PIC]
…と言いたいとこですが[:パー:][:にかっ:]
月曜日のネタがなくなってしまうんで、
この写真は来週ってことで[:パー:][:にこっ:]
それでは、
バイナラ[:パー:]
古っ[:がーん:][:汗:][:汗:][:汗:]

今日もずっと現場に出動しておりまして、
ただいま舞い戻ってきました[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
今日は[:パー:][:にこっ:]
『農林漁業をやってみよう』
って言う、
厚生労働省が管理するHPがあるんですが、
その取材と[:パー:][:にこっ:]

水産新聞さんの取材を受けてまいりました[:チョキ:][:にぱっ:]

取材されるのは、
メディアwelcome[:love:]の綾里小石浜の若い衆です[:チョキ:][:にひひ:]
彼らは、
すっかり取材慣れしていて[:パー:][:にかっ:][:汗:]
側で見ている私も感心するぐらい、
流暢な語りで質問に答えておりましたヨ[:オッケー:][:にひひ:]
この様子は、
今月末ぐらいにHPに公開されるとのこと[:メモ:]
そのHPは[:下:][:下:][:下:]ここからGO[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
『農林漁業をやってみよう』
~さてさて~
今日は、
そんな取材の中から、
ムラサキイガイ(ムール貝)養殖の様子を少々[:パー:][:にこっ:]

このムラサキイガイの養殖は、
小石浜若手漁師10名から構成される、
「綾里養殖研究会」が実験的に養殖・研究しておりまして[:パー:][:にこっ:]
今から約4年前に始まりました[:チョキ:][:にひひ:]
はじめは、
もちろん失敗などもありましたが[:がーん:][:×:]
4年目の今年、
何とか安定数量を確保し販売に至ったというわけです[:にぱっ:][:○:]

[:上:][:上:]こちらが養殖用のロープです[:パー:][:にこっ:]
一見、
磨耗のひどい使い古したものに見えますが、
この“ほつれ”がポイントなんです!
研究会の彼らは、
種の付着時期や適切な資材選び、
また管理体制や販路など、
全て自らが研究し出荷にまで漕ぎ着けたんです[:オッケー:][:にかっ:]
その努力と熱意は、
リスペクトに値しますネ[:ぽわわ:][:love:]
今は、
研究会が協力しあいグループ体制で行なっているものの、
今後は個人の生産者が養殖できるまでに精度と高めていきたいとのこと[:メモ:]
そして、
「ホタテ養殖の副業として浜全体でできればイイなぁ~[:音符:]」
って話しておりましたヨ[:メモ:]
我々漁協職員から見て、
こんな若手漁師の活動はホント頼もしく思いましたし[:ぽわわ:][:love:]
また、
小石浜の若い衆に限らず、
このような若い担い手漁師の熱意と行動は、
これからも全面的にバックアップしていこうと[:ダッシュ:]
心に誓う今日なのでありました[:オッケー:]

本日午前9時30分頃、
地区内に長いサイレンが[:あうっ:]
ほとんど揺れを感じなかったンで、
“火事かっ!?”
って思っていたら
『津波注意』との防災放送[:ぎょ:]
な、なに?[:ぎょーん:]
と思いながらも消防の屯所へ向うべく、
駐車場へと走っていきました[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
すると、
漁協前の水門は既に閉鎖!!

ここは、
地区名が『港』『田浜』っていうところが管轄する水門なんですが、
さすがは“浜の消防団”ですネ[:オッケー:]
防災放送とほぼ同時に閉鎖されました[:パー:][:にこっ:]
こちらは、
河川の水門が閉鎖された様子[:下:][:下:]

反対側から見るとこんな感じ[:下:][:下:]

そして、
普段の様子[:下:][:下:]

それにしても、
我々浜に住むものにとっては、
津波警報や注意報の防災放送ってのは、
非常にビビリますネ[:はうー:][:はうー:][:はうー:]
「津波のような侘しさに、
I know怯えてるぅhoo…[:音符:][:音符:][:音符:]」
“備えあれば患いなし”
常日頃から準備することの大切さを改めて感じる[:ぽっ:]
今日このごろなのでありました[:四葉:]


今日も朝から、ブルースカイ[:太陽:]
とても気持ちのイイ[:四葉:]一日となっておりますヨ[:パー:][:にこっ:]
昼休みに、
と気づきましたが…[:ぽっ:]
真南に向いている家の窓[:家:]
そこから、日差しがずいぶん中まで入っておりました[:花:]
夏は窓から1mぐらいだったのに、
今日見た時は2m以上はありましてを感じましたネ[:チョキ:][:てへっ:]
ちなみに、
私の実家は職場から車で1分のとこなんで、昼休みは実家に帰るンですヨ[:車:][:ダッシュ:]
なので、ほぼ毎日『笑っていいとも!』を見ます[:チョキ:][:にひひ:]
だからどうってことでもないですけど[:パー:][:にかっ:][:汗:]
アハ…[:汗:]
~さてさて~
刺網漁師さんから、
イイ写真をいただきましたんで紹介したいと思います[:パー:][:にこっ:]

綾里湾中央部の海底は、
砂場面積がとても広く、この時期は刺網の最盛期となります[:ダッシュ:]
また[:パー:][:にこっ:]
ヒラメ一本釣漁船や週末になると釣り船もたくさん出漁するので、
綾里湾内は小型漁船で賑やかなンです[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
漁港では、
網から魚を外す“仲のイイ夫婦[:love:]”の姿があちらこちらで見られます[:チョキ:][:にひひ:]

『夫婦舟』っちゅうやつですナ[:パー:][:にひひ:]
刺網は、
明朝漁場へ網を入れ
[:右:]24時間後の翌朝引き揚げます[:太陽:]
その翌日の引き揚げの際、
交換用の網を持参し引き揚げた場所に、交換用の網をまた刺す(入れる)って感じですネ[:パー:][:にぱっ:]


その人その人、
その年その年、
刺す場所がもちろん違いますが[:パー:][:にこっ:]
俗に言う『宿』って呼ばれる[:ニヒル:]
各漁師がお気に入りの場所もあるんですヨ[:パー:][:にひひ:]
その“宿”を聞いても、
刺網漁師は絶対に話しません[:×:]
わかっていてわざと
『どこに網刺したの?』
って聞くと[:てへっ:]
「海っ!!」って言う人、
「…(笑)」だまって笑う人、
「ガバこのっ!」って含み笑いする人、
いろいろです[:パー:][:にかっ:][:汗:]

なので、
刺網漁師は100%(ぐらい)雑誌・新聞あらゆる取材を受けません[:オッケー:][:にひひ:]
ここらあたりが、
報道関係の皆さんを悩ます「漁師の取材嫌い」へとつながるわけですナ[:パー:][:にひひ:][:汗:]
しかし、漁師もそれが商売[:オッケー:]
報道関係の皆さま、
漁師は決してマスコミ嫌いなのではなく、
自分の生活を守る為、
しかたなく心を鬼にして“嫌いなフリ”をしているだけなんで、
そのへんをご理解いただければと思いますヨ[:love:]
m( _ _ )m

本日も快晴[:太陽:]

非常に気分のイイ天気ですねぇ~[:四葉:]
この機を逃さず、
今朝もアワビの稚貝放流へ出港です[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]

こういう日の沖(海)仕事は最高に、
『超ぉー気持ちイイ[:love:]』
『何も言えねぇー[:love:][:love:]』
(北島康介風)
って感じです[:オッケー:][:にかっ:]

[:上:][:上:]放流するアワビはこんな感じ[:パー:][:にこっ:]
以前にも書きましたが[:メモ:]
現在の放流方法は、
牡蠣殻に稚貝を付着させ放流します[:ダッシュ:]
なので、
管理する三陸町アワビセンターには、
山になって牡蠣殻が積上げられているンですヨ[:ぎょ:]
リサイクルですナ[:四葉:]

これも前に書きましたが[:メモ:]
綾里の放流アワビの混獲率は、3~4割ぐらい[:パー:][:にこっ:]
(もちろん漁場によって異なりますが)
3、4割が放流アワビってのは、けっこうな率ですよねぇ~[:オッケー:]
はてさて、
どうやって天然アワビと放流(養殖)アワビを見分けるの?[:ぽっ:]
って疑問に思っている方もいると思いますが、
見分け方はいたって簡単なんですヨ[:チョキ:][:にひひ:]

それは貝殻です[:チョキ:][:にかっ:]
放流アワビの貝殻は、写真のとおり緑色になってまして、
これは何年後でも変わらないンです[:パー:][:にこっ:]
よって、
集荷の際、貝殻の付着物を専用のナイフでカリカリ掃除し、
茶色だったら=天然
緑色だったら=放流
って判別するんですヨ[:チョキ:][:むむっ:]
味のほうはと言いますと…?
まぁ~判別できる人はいないでしょうねぇ~[:パー:][:にひひ:]
稚貝は養殖でも、
成貝になるまで食べてる餌は天然と同じものを食べてるわけですからネ[:チョキ:][:にひひ:]
本日をもって、今年度の放流は全て終了[:パー:][:にこっ:]
今年放流したアワビは、早ければ3~4年後ぐらいに捕獲サイズとなります[:パー:][:にぱっ:]
ちょっと気の長い話ですが…[:がーん:]
けどまぁ~[:てへっ:]
今年は4年前に放流したのが海の中にいるわけですら、
同じことっすネ[:チョキ:][:にひひ:]
綾里でのアワビ解禁は11月。
今から楽しみです[:love:]
追伸
サ○ウ先輩[:パー:][:にこっ:]
今年も自家製スモークチキンとの物々交換、
宜しくお願いします!
m( _ _ )V
あのスモークチキンはマジ最高っス[:love:]

先週の土曜日[:パー:][:にこっ:]
“岩手県下漁協野球大会”が行なわれまして、
盛岡へ行ってまいりましたヨ[:パー:][:にこっ:]
我が綾里漁協の結果は、
同じ気仙管内の広田漁協さんと対戦し完敗でした[:チョキ:][:にかっ:][:汗:]
広田漁協さんとは、
かれこれ何年連続対戦してるでしょうかねぇ~[:パー:][:にこっ:]
同じ気仙管内の漁協で、
しかも度々対戦してるンですっかり顔見知り[:パー:][:にかっ:]
試合は、
私語交じりぃーの、
笑い交じりぃーのっ、
とつぎーの!
…すみません[:汗:]
マニアックなネタ使ってしまいました[:パー:][:にひひ:][:汗:]

この県下漁協野球大会は、
今年で44回を数える意外と歴史のある大会なんですヨ[:パー:][:にこっ:]
遡ること44年前、
岩手県下の漁協の親睦と交流をはかるべく、
きっとだれかが発案したんでしょうねぇ~[:メモ:]
その方に『敬礼!!』ですナ
(^^)ゝ
~さてさて~
本日月曜日[:パー:][:にこっ:]

海上は久々の晴天でございまして[:太陽:]
この機を利用し、
アワビの稚貝放流に行ってまいりました[:ダッシュ:]

月曜日の沖作業は、
個人的にけっこう好きなんで[:にひひ:][:love:]
今週の始まりは最高ですネ[:チョキ:][:にひひ:]
やっぱ、
週の初っ端から机に向って電卓パチパチ[:プラス:][:マイナス:]より、
青空の下[:四葉:]潮風を浴びながら汗をかく[:汗:]
ってのはイイ感じっすよねぇ[:四葉:]
(経理担当の方には、ごめんなさい[:汗:])

[:上:][:上:]こちらが、
三陸町にあるアワビセンターです[:家:]
ここで、アワビの稚貝をつくっているンですヨ[:パー:][:にこっ:]

このアワビの稚貝とそこに携わる人々の努力が、
数年後三陸の浜に恵みをもたらすわけですナ[:オッケー:]
ん~すばらしい[:星:][:星:][:星:]
今年も、
この恵みに肖りたいと思う私なのでした[:パー:][:にひひ:][:love:]

私たちについて

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!! 三陸・岩手の漁師・漁師家族・漁協職員が浜のリアルな情報を掲載するブログです!