2011/06/16
こんにちは
宮古水産高校のk2とシンタ▽です。[:ぶた:]
皆さんアマモって知っていますか?
アマモはコンブやワカメみたいに海に生える海草です。でも、藻とは違い陸上の草に近い植物です[:四葉:]
アマモは、内湾の浅瀬に多く生え魚の稚魚の隠れ家となっています。
6月に学校の船を使って宮古湾内でが生えている場所を調べました。[:にかっ:]
調べた場所は、藤の川~高浜~赤前~堀内~白浜です。
上の写真では、アマモがどこに生えているかわかりますか?
岩場では、ほかの海藻に混じって生えている場所が多かったです(藤の川、堀内、白浜)
干潟では、見渡す限り一面に生えていました。
日本各地では、埋め立てによるアマモがたくさん生える海域(アマモ場)が減少しています・・・
宮古湾のアマモ場は貴重な存在です[:にひひ:]
次に、浜に打ち上げられたアマモを拾い上げて大きさを測りました。
時化などで海底から抜けたアマモは波打ち際に打ち上げられます。これを片っ端から拾い上げます
学校に戻って根の付け根から葉の先端までの全長を一本一本測ります。
その結果、長いもので1m25cm、平均65.6cmでした。
これから定期的に打ち上げられたアマモを調査していきたいと思います。
拾ったアマモの中には、上の写真のような種子?のようなものがありました。
アマモの生態に詳しい方この正体を是非教えてください[:にくきゅう:][:にくきゅう:]
コメント
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
http://www.mf21.or.jp/amamo/guideline.pdfへ問い合わせて観てくださいアマモの研究してます
by ふぅ 2009年8月22日 3:57 PM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
次代を担う皆さんが積極的に現場の海に接する事を歓迎します。藻場 干潟の問題は長期的に取組む課題となっています。応援していますので継続して下さい。
by iwama 2009年8月23日 6:16 AM