2011/06/16
今日の三陸は、予定通り…?[:しくしく:]
大時化であります[:がーん:]
はて…こんな日はネタがなく…[:しょぼん:]
な~んてこたぁーございませんヨ[:チョキ:][:にかっ:]
時化関係無しのホタテの耳つりがありますから[:オッケー:]
先日の砂子浜地区に続き小石浜地区でも耳つり作業が開始されました[:にこっ:]
上の写真は、穴開け作業です[:右:][:左:]
一枚一枚、ホタテ貝の茶色側を手前に向けて機械にセットします[:ダッシュ:]
すると機械の中で自動で穴を開け、水槽にチャポン[:音符:]と落ちる仕組みです[:にぱっ:]
水槽からあげられたちびホタテは選別台で、
セッティングゥ~[:オッケー:][:ぎょ:]
綾里地区(砂子浜、小石浜)のホタテ養殖では、
1本の下げ綱(ロープ)に約160枚のちびホタテが吊るされます。
漁家によって個人差はありますが[:パー:]
その下げ綱を約1300~1500本ほど養殖側に吊るすわけです[:にこっ:]
よって、単純計算で約20万枚以上のホタテを吊るすことになりますネ[:チョキ:][:にひひ:]
そうですヨ!
その約20万枚以上のちびホタテを“手作業”でピンに刺すんですヨ[:ぎょ:]
ホント気の遠くなる作業…だね[:がーん:][:汗:]
毎日毎日、この作業を休み無しで1ヶ月間[:汗:][:汗:][:汗:]
そりゃ、肩・首・腰のコリなんてハンパ無いはずです[:きゅー:]
そのせいか、
二浜(砂子浜、小石浜)の漁師さんは、五葉温泉の常連さんが多いですようですネ[:にかっ:][:汗:]
この耳つり作業、
まったくの初心者[:初心者:]でも、直~ぐ簡単にできますんで、興味のある方、一度体験入学してみてはどうでしょ[:パー:][:にひひ:]
ただし「飽きた」は禁句ですヨ[:てへっ:]