【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

テレビ朝日『朝だ!生です旅サラダ』の生放送。

time 2009/02/17

2009年2月7日(土)、テレビ朝日『朝だ!生です旅サラダ』の生放送(午前8時~午前9時30分)がありました[:にかっ:][:オッケー:]
当日は、午前5時30分に中継場所の『音部漁港』に集合し、準備が行われました[:晴れのち曇り:][:車:][:バス:]
・中継準備

放送車(スタッフ12名で準備)

試食コ-ナ-セッテング
・ミ-ティング

ABCリブラ:中ディレクタ-さん(左端)、岩手朝日テレビ:佐々木織恵ディレクタ-さん(中央)が指示を行う。
午前7時、出演者のラッシャ-板前さんとアナウンサ-丹野尚子さんが到着[:にかっ:][:女性:][:車:][:ダッシュ:]
・リハ-サル



重茂漁協代表理事組合長伊藤隆一、女性部(6名)、漁業者(10名)が参加。

ラッシャ-板前さんとアナウンサ-丹野尚子さんが打合せ。

ラッシャ-板前さんと北田が懇談。
・本番(午前8時53分)

『しゃぶしゃぶ』の試食。

『わかめの天ぷら』の試食。

『わかめごはん』の試食。
午前9時30分に本番終了[:ぷんすか:][:グー:][:チョキ:][:パー:]

ラッシャ-板前さんと参加者、見学者で記念写真。

ラッシャ-板前さんもほっと一息。
ラッシャ-板前さんは、とても優しく、明るく、参加者や見学者の多くの方々と握手、記念写真に快く応じて頂き、あちらこちらで歓声があがっておりましたが、当日は、放射冷却現象で最低気温が-5℃となり、ラッシャ-板前さんも『凄く寒いですね。』と連発しており、大変ご苦労様でした[:love:][:love:]
今回の放送に大阪から来て頂いたABCリブラの中ディレクタ-さんや岩手朝日テレビの佐々木織恵ディレクタ-さん、アナウンサ-丹野尚子さん、スタッフの皆さん大変ご苦労様でした、心から感謝申し上げます[:にかっ:][:ハート:]
そこで、今回の生放送が終了する午前9時30分頃から大変な事態となりました[:ぎょーん:][:メモ:]
午前9時29分30秒から問合先になっている定置加工販売課の電話(4回戦)が鳴り始まり、全国(北海道~沖縄県)からの問合せの応対、受注、伝票作成に当課6名と本所からの応援4名を合わせて10名で対応することになり、午後9時頃まで問合せがありました[:はうー:][:メモ:][:ダッシュ:]
その後、休みも出勤し受注や出荷に追われ、2月16日(月)までに600件の問合せがありました[:ぽわわ:][:オッケー:]
今回の生放送の反響が凄かったので、改めてメディヤの影響力を実感させられた出来事となりました[:ぷんすか:][:ダッシュ:]
今後は、重茂産養殖わかめの本漁期に突入することになりますが、業務の合間に頑張って投稿して行きたいと思っております[:オッケー:]

down

コメントする




私たちについて

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!! 三陸・岩手の漁師・漁師家族・漁協職員が浜のリアルな情報を掲載するブログです!