【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

ピン指し

time 2008/06/23


予報どおり雨が強くなってきた釜石です。
月曜日、恒例のウニの口開けです。
が、低気圧の影響で波風で思うような漁は出来なかったようです。
岸壁付近でも風で船が流されていましたから、沖はもっと大変だったと思います。
結局は先週の5分の1の水揚げ、倍の値段でした。
昆布の集荷が終り、ホタテの耳釣りの準備が始まりました。
ホタテを吊すピンを下げ紐に刺す作業をしています。
綾里、広田その他の地区でも機械化が進んでると思います。
今時、手でやってるのはうちぐらいでしょうか?地道にコツコツやってます。
北海道産の稚貝が主流なため、今までは秋釣り(9月〜)だけだったんですが、時化とか続くと年越しとかしてしまうのと、早い時期はフジツボとかが付いていないので昨年から始めました。
当分は、なかでこの作業が続きます。
佐々木さん、大和田さん、お魚好きな皆さま、
質問です!
先週、『あなご』とハモは同じとあったんですが本当ですか?
スーパーで売ってるのは「焼きハモ」「煮穴子」別ですよね?
図鑑を見ると、ハモ科、あなご科とあったんですが…。
???
教えて頂ければ嬉しいです。
それと、先日大船渡湾に以上発生した『オギャー』なるものはこの辺でいう『オオゲ』と同じものでしょうか?体長が30cm位で黒っぽくて、5、6匹で群れて川や海を泳いでいるやつです。
二つとも気になって、気になって…。
全国に無知を晒すようですが、『きくは一時の恥じ』という事で…

コメント

  • AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
    ミレイ様、はじめまして (^o^)/
    見た目からいうとハモは太刀魚に似てて
    アナゴはどちらからというとウナギやドジョウ系?と
    素人の私は思います。(汗)
    ハモは中部以西で好まれるようですね。
    小骨が多く、皮を残す包丁捌きは素人の私には無理みたいです。
    初夏、京料理の風物詩?

    by さすかっち €2008年6月24日 11:38 AM

down

コメントする




私たちについて

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

【漁ログ】 三陸いわて漁師ブログ

三陸・岩手発!!とれたて新鮮【漁】情報!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!! 三陸・岩手の漁師・漁師家族・漁協職員が浜のリアルな情報を掲載するブログです!