

【海難事故防止】携帯電話の携帯と救命胴衣(ライフジャケット)を着用ください。
>>いわて大漁ナビ~岩手県水産情報配信システム
>>岩手県水産技術センター
>>「海の情報」モバイルメール(釜石海上保安部)
>>【漁カレ】いわて沿岸漁業の操業カレンダー
★【人気ブログランキング】クリック!!


知られざる漁師の姿がここに!!
漁師密着24サイト【漁師24】はこちらをクリック

今晩のお料理選びに役立つ!!


【漁ログ等が日経MJ賞2008をいただきました!!】" →詳しくはこちらをクリック
【UOLOG】LIVE!! × USTREAM [生中継!!]
[実験中] いわてなぅ!【岩手】×Twitter はじめました!
地域コミュニティ【三陸地域SNS】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 魚市場ブログ【魚ログ】
2009-06-17 Wed [ 各漁場から::吉浜 ]

by 菊地(吉浜・漁協)
半年振りの投稿です
イヤーな梅雨の時期に入りました

すっきりとしない毎日が続く今日この頃です。
吉浜は、この時期はやませの影響で、霧模様に肌寒い。
よくある話で、寒いと上着まで羽織って出かけても、
トンネルを抜けるとそこは。。 晴天 だったといった感じで。
結構、恥ずかしい思いしています

暑さも苦手だけど、早く今の時期が過ぎればいいなと。

ところで、 今回投稿したのは
今月末の イベント を皆さんにお知らせするためです。
6月27日 土曜日
朝8時から 根白漁港 において 朝市 を
開催いたします

定置網で獲れた魚や、殻付うに、ほたてやホヤ などを
販売する予定です。
ぜひ遊びに来てください。
あっそうそう、上着を忘れずに・・・

★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-12-25 Thu [ 各漁場から::吉浜 ]

by 菊地(吉浜・漁協)
最近寒いですが、明日から一段と寒くなるようです
風邪も流行しているようですから、くれぐれもうがい
手洗いは、まめに行いましょう。
という事で・・・
今週末荒れ模様みたいですが、週明けの
月曜日 またまた朝市を行います。
今年最後の朝市ですので、ぜひご来場ください

日時 12月29日月曜日 午前8時から
場所 吉浜 根白漁港
前回、わずか10分で完売とまりましたので
お早めにご来場ください・・
また、15名さまに 鮮魚 が当る くじ引き有り
お待ちしてまーす

★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-11-08 Sat [ 各漁場から::吉浜 ]

by 菊地(吉浜・漁協)
吉浜もあわび開口しました。あわびと言えば、漁師の気合の入れようは違います

この日の吉浜は、穏やかで晴天なり

陸では、私たちが集荷をします。


去年の初開口日に比べると、少なかったものの
“キッピンあわび” は 約3,4t 水揚げされました。
そんな キッピンあわび が購入できます。
詳しくは、当漁協ホームページをご覧下さい

http://www.jfyoshihama.or.jp/
先週行われた朝市は、お蔭様をもちまして大盛況でした。
水揚げが少なかったため、たくさん販売することはできませんでしたが
10分で完売するという結果に驚きです。


次回は12月に予定しております。 ぜひ遊びに来て下さい

★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-10-27 Mon [ 各漁場から::吉浜 ]

by 菊地(吉浜・漁協)
昨日、紅葉を観に釜石仙人峠をドライブしてきました

ここ何日かで色付いたのでしょう。あいにくの曇り空でしたが、見頃を迎えておりました

写真を “パチリ” とすることもなく 皆さんにあの美しさを言葉でしか伝えられない ブログ初心者 です

こらからは、カメラ片手に出掛けたいと思います

ところで・・・
前回、お知らせしておりました 朝市 が 今週の土曜日、11月1日 に迫ってまいりました

その日の早朝に水揚げした魚貝類を、浜値で提供しますので一度遊びに来てください

前回、見逃してしまったという あ・な・た! 要チェック ですよ

もっと、もっと 詳しくお話しましょう。。。
開催日時 11月1日 午前8時から (30分くらいで完売しますので、お早めにどうぞ)
開催場所 吉浜 根白漁港
国道45号線から、“浜の朝市” という のぼり が会場までご案内いたします。

それでも、なんか場所がわかない・・・ という方は、 こちらをクリック
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=39/09/11.016&el=141/51/53.784&scl=25000&bid=Mlink
先着5名の方に 【漁ログみました】 で “旬” の魚を プレゼント!!


お待ちしてまーす

★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-10-10 Fri [ 各漁場から::吉浜 ]

by 菊地(吉浜・漁協)
初投稿です
ブログは初心者なもんで・・・ これから“よしはま”の 小栗 旬 な話題をみなさんに提供できたらなーって思います


秋は 読書の秋 食欲の秋 というけいれど、もっぱら 食欲の秋 専門です

イベント情報も入手したので、出掛けてみましょうか


そうです “よしはま”にも 素敵なイベントが 11月1日 根白漁港で 朝市 があるんです。
朝水揚げした 魚貝類 が 浜値 で購入できますので、一度遊びにきてください

こちらも何か プレゼント しますので・・・ 【漁ログ】みました
で 小栗 旬 なお魚 プレゼント です。 お待ちしてまーーーーーす

こんな感じでやってます

当日は 国道45号線から 会場まで のぼり をたてて ご案内 します
★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-10-08 Wed [ 各漁場から::吉浜 ]
2008-10-08 Wed [ 各漁場から::吉浜 ]