

【海難事故防止】携帯電話の携帯と救命胴衣(ライフジャケット)を着用ください。
>>いわて大漁ナビ~岩手県水産情報配信システム
>>岩手県水産技術センター
>>「海の情報」モバイルメール(釜石海上保安部)
>>【漁カレ】いわて沿岸漁業の操業カレンダー
★【人気ブログランキング】クリック!!


知られざる漁師の姿がここに!!
漁師密着24サイト【漁師24】はこちらをクリック

今晩のお料理選びに役立つ!!


【漁ログ等が日経MJ賞2008をいただきました!!】" →詳しくはこちらをクリック
【UOLOG】LIVE!! × USTREAM [生中継!!]
[実験中] いわてなぅ!【岩手】×Twitter はじめました!
地域コミュニティ【三陸地域SNS】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 魚市場ブログ【魚ログ】
2011-07-23 Sat [ 各漁場から::宮古 ]
|| 21:59 | comments (0) | trackback (x) | △ ||
2011-07-23 Sat [ 各漁場から::宮古 ]
2011-06-03 Fri [ 各漁場から::宮古 ]

by Jr (宮古)
初めまして。この度漁ログ投稿に参加させて頂くことになりましたJrと申します。
今は直々には漁業に携わっておりませんが、今後、深く関わって行きます。
今、情報が必要なのと、皆さんとの繋がりが大切だと思い、参加させて頂きました。
このような大変な中での突然の参加で申し訳ないのですが、ぜひ皆さんの仲間に
入れてください。
今現地にいない者としては、こちらのサイトでの情報は非常に貴重です。
少しずつでも、私もできる限り投稿していきたいと思いますので、皆さんからの情報提供も、ぜひぜひよろしくお願い致します。
★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 00:58 | comments (2) | trackback (x) | △ ||
2011-03-14 Mon [ 各漁場から::宮古 ]

by 岩見(staff)
【漁×魚ログ】スタッフ岩見です。岩手県内各漁港壊滅的被害です。
固定電話も携帯電話も繋がらなく、投稿者みなさんと連絡がつかない状況です。
宮古の魚市場は屋根まで津波が押し寄せました。
漁船が市街地商店街まで押し寄せてきました。
なんとかみなさん頑張ってます。
【漁×魚ログ】スタッフ・岩見
★【人気ブログランキング】クリック!!


2011-03-11 Fri [ 各漁場から::宮古 ]

津波です。沖に逃げてます。下記のURLのブログにて頻繁に状況を発信します。ブログ読んでください




★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 15:31 | comments (x) | trackback (x) | △ ||
2011-03-01 Tue [ 各漁場から::宮古 ]

by 竹谷(宮古)
さむ~先日春を感じたのに、昨日は寒かったです。
その中、ホタテ作業でした。

しばらくぶりに手足がしびれました。
せっかく咲き始めた福寿草が、なんか、ちぢんでみえました。
今日からイサダ漁解禁
私たちの浜の船も準備万端で出漁を待っていました。(昨日撮影です)

★【人気ブログランキング】クリック!!


2011-02-27 Sun [ 各漁場から::宮古 ]

by 竹谷(宮古)
公務員並みに土日休みとしました。今朝の犬の散歩中
キツツキが、「かっかっかっかっかっかっかっか」と木をつつく音が聞こえてきます。
また、リスが木を登ったり降りたりと忙しく走り回っていました。
きっと、秋にクルミを隠したところを忘れてしまい、探し回っているのでしょうね?
春が来ると、ホタテ耳吊作業の季節です。
美鈴さんも言ってましたねー
家の稚貝はこれぐらいです。

平年より小さいかなーと思っています。
今年は作業が遅れそうです。
★【人気ブログランキング】クリック!!

