

【海難事故防止】携帯電話の携帯と救命胴衣(ライフジャケット)を着用ください。
>>いわて大漁ナビ~岩手県水産情報配信システム
>>岩手県水産技術センター
>>「海の情報」モバイルメール(釜石海上保安部)
>>【漁カレ】いわて沿岸漁業の操業カレンダー
★【人気ブログランキング】クリック!!


知られざる漁師の姿がここに!!
漁師密着24サイト【漁師24】はこちらをクリック

今晩のお料理選びに役立つ!!


【漁ログ等が日経MJ賞2008をいただきました!!】" →詳しくはこちらをクリック
【UOLOG】LIVE!! × USTREAM [生中継!!]
[実験中] いわてなぅ!【岩手】×Twitter はじめました!
地域コミュニティ【三陸地域SNS】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 魚市場ブログ【魚ログ】
2011-02-17 Thu [ 各漁場から::越喜来 ]

by 山﨑(越喜来・漁協)
タイトル通り記事は、宣伝になります。(本漁協組合員の方向け)2/19(土)に越喜来漁協創立60周年記念行事並びにJF共済推進大会を開催します。
この中で、組合長・来賓挨拶はもちろんの事なのですが、記念講演としてⅠBCアナウンス部の菊池 幸見氏にご講演して頂く事になっております。
自分は、昨年の9月の女性部大会の時に講演を聞いているのですが、大変良い講演でした

大抵の講演では、話が長くて度々睡魔



そして、JF共済推進大会の中では、JFイメージキャラクターの川野 夏美氏による歌謡ショーが行われます。



なお、当日はCDの販売も行うとの事なので、宜しくお願いします

本漁協組合員のみならず、同家族もお誘いあわせの上、皆様の参加お待ちしております。

また、2/18(金)午後9時より放送のNHKBS2「きみまろフルコース ごきげん歌謡笑劇団」にテレビ出演しますので、こちらも宜しくお願いします。m( _ _ )m
以上、本当に宣伝の記事でした


★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 15:32 | comments (0) | trackback (x) | △ ||
2010-12-06 Mon [ 各漁場から::越喜来 ]

by 山﨑(越喜来・漁協)
12/3(金)午前中、あまりの大雨

しかし、その日の天気予報は午後から


今回は、3日(金)の午後に巡回して来ましたので、越喜来管内のその時の様子をUPします

<小壁方面>

小壁の様子は、こんな感じでした。防波堤を越える波は、ありませんでした。
対岸の吉浜さんを見てみると…


<崎浜方面>

崎浜漁港内の波は、穏やかで特に目立った様子はありませんでしたが、防波堤の外はこんな感じでした。


<浦浜方面>
こちらも波浪・越喜来・泊漁港内に被害なし。やはり防波堤の外は



<甫嶺方面>
鬼沢漁港は、越喜来湾の湾口から直線上にあるので、波が強く来ていました。

そして、防波堤を見てみると…


越喜来管内の漁港を全て巡回しましたが、何事もなさそうなので一安心しました。

★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 08:34 | comments (0) | trackback (x) | △ ||
2010-12-02 Thu [ 各漁場から::越喜来 ]

by 山﨑(越喜来・漁協)
本日、多くの漁協さんがあわびを開口する中、越喜来もあわび開口となりました。今回は、吉浜さんとの共同湾で今年初となります。
例年の12月としては暖かい気温で、凪・風ともに穏やかでグッドコンディションと言えたのではないでしょうか


(写真は、鬼沢漁港より撮影 共同湾ではないですよ)


このような、天候が開口時に続くことを期待したいものです。

★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 15:09 | comments (0) | trackback (x) | △ ||
2010-11-30 Tue [ 各漁場から::越喜来 ]

by 山﨑(越喜来・漁協)
タイトルの通り、釜石東部漁協女性部さんと越喜来漁協女性部との、交流会が本日11/30(火)に行われました。料理内容については、釜石東部漁協の あすか さんがUPしておりますので、そちらをご覧下さい。(自分の記事より見やすいので…


あすかさんの記事へ
なので、料理内容には触れず、様子だけお伝えします(^^)ノ


写真を見ますと、台所が狭いです…… と言うのも、釜石東部女性部さんを含め 30 人の参加となっているため、完全に収容人数を超えています

なので、室内でも調理をすることに…orz

それでも、和気あいあいと調理している中には、そんな事は些細なことです!カッ

そして、料理はどんどん完成し、10時30分から調理を開始し、正午には試食となりました



青色のエプロンを着用しているのが、釜石東部漁協女性部の皆様になります。
料理中・交流会ともに色々な話ができ、本日の交流会は良い雰囲気でした。

末筆ながら、釜石東部漁協女性部の皆様、ご多忙中そして遠い所にお出で下さいましてありがとうございました。m(_ _)m
★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 17:26 | comments (1) | trackback (x) | △ ||
2010-11-15 Mon [ 各漁場から::越喜来 ]

by 山﨑(越喜来・漁協)
14日(日)専属浜にて、初開口しました。前日は、風が強く口止めにならないか心配でしたが、開口して何よりでした。

休日ということもあり、隻数も多かったと思います。

★【人気ブログランキング】クリック!!


|| 17:18 | comments (3) | trackback (x) | △ ||